
マネージメントチーム

代表取締役
伊藤 亮
1975年生まれ
Boston University経営学部卒
幼少期をシンガポールで過ごし、高校大学はアメリカへ留学。卒業後、1998年に日本オラクル株式会社入社。
2006年にR2 Japan Pte Ltdをシンガポールに設立し、代表取締役に就任。2008年にStylez Pte Ltdを設立し、代表取締役に就任。現在に至る。

オペレーションディレクター
サイモン・ウイ
1993年生まれ
マレーシア出身
2016年に著名シェフ デヴィッド・トンプソンが率いるタイ料理レストラン「Long Chim Singapore」にてアシスタントマネージャーとしてキャリアをスタート。同年、トンプソン氏はAsia’s 50 Best RestaurantsにてDiners Club®生涯功労賞を受賞。
2019年にはモダン広東料理で知られる「Mitzo Restaurant & Bar」にて勤務。2020年にはWorld Gourmet AwardsにてAsian Cuisine Restaurant of the Yearのファイナリストに選出。
2024年には熟成寿司と和の職人技で評価されるおまかせ業態「Ashino Sushi」のゼネラルマネージャーに就任。50 Best Discovery掲載やTatler DiningのBest Restaurants 2024選出など、高い評価を得る。
2025年、Stylez Pte Ltdのオペレーションディレクターとして参画。多国籍な料理ジャンルにおける豊富な経験を活かし、複数の業態を戦略的に統括。現在に至る。

キュリナリーダイレクター
大山 和之
1988年生まれ
山形県出身
2009年にオランダのHotel Okura Amsterdamにある日本料理「山里」に入社。在籍中にミシュラン1つ星を獲得。
2012年からはタイ・バンコクのThe Okura Prestige Bangkok「山里」にて6年間Sous Chefとして勤務。在籍中にミシュランプレートを獲得し、王族関係者や首相などへの料理提供も経験。ホテル自体は現在ミシュランキーの評価も受けている。
2018年よりThe Okura Tokyoに勤務。建て替えに伴って新設された割烹カウンターで経験を積み、ホテルはミシュランキーも獲得している。
2023年3月にStylez Pte Ltdへ入社。2025年、キュリナリーダイレクターに就任。現在に至る。

シニアアドバイザー
橘 豊
1974年生まれ
早稲田大学文学部卒
8歳から19歳までを香港・シンガポールで過ごす。1997年に株式会社アミューズに入社。タレントマージメントに従事した後、2006年に株式会社ワイルドオレンジアーティスツを設立し代表取締役に就任。映画や音楽などのプロデュースのほか、海外食品の輸入も手掛ける。
2022年、旧友である代表取締役の伊藤からの要請を受け、シニアアドバイザーに就任。現在に至る。